目次
当日8時までにやった事
- 無料半額ガチャ
- 試練(金銖目的)
- 探訪20回
- 商店で金貨布の購入
- 銅貨の消費(銅貨ガチャ、鍛造)
- 政策書の消費(賊狩)
- 来季出征州の確認
- スタダ編成の確認
- 昼食の確保
星4星3武将の確保状況
武将枠MAX300名(星5=84名、星4=118名、星3=98名)
華佗、鍾会、王元姫、許褚など使うかわからない微妙な武将はとりあえずランクアップさせて枠を開けた。
星4+星3武将は銅貨変換で25800、金種変換で51600分を確保。
あまり金銖ガチャを行っていないので、ガチャを回している人はこれ以上のポイントを確保できると思う。
シーズン開始時の商店でMAXの17500ポイント購入するとして合計69100は確保。
3名×戦法2枠で56880ポイント、3名×戦法3枠で85320ポイント必要になるので、とりあえずレベル20までは戦法ポイントは安心。
レベル20までには銅貨ガチャを何回か回して戦法ポイントを稼げば、戦法レベル10、9、9くらいにはできそう。
金銖は新年イベントで使用したいので、シーズン開始時のガチャの予定はなし。
スタダ編成
- 主将 陸遜(無當飛軍)知力振り
- 副将 張春華(三勢陣)速度+知力振り
- 副将 左慈(意気衝天)統率振り
安心安全の陸遜三勢陣で進める。
張春華の行動順が一番になるように速度調整が肝心。
レベル5時点陸遜の速度は41.88レベルが上がる事に+0.72、張春華は50.52レベルが上がる事に+0.63。
陸遜は適正がSなので41.88×120%で50.25と若干張春華の方が早い状態。
レベル10時点では陸遜が54.57、張春華が53.67
レベル20時点で陸遜が63.21、張春華59.97
という数値になるので、張春華は速度に10ポイント残りは知力にポイントを振る事をおすすめします。
レベル20になった時には装備を行えるようになるので、この時に陸遜に速度が超えないように注意が必要。
事前の計算は面倒なので、戦報を確認して陸遜が先に行動しているようなら装備品で調整。
戦法は戦闘が4ターン以上かかる場合は、陸遜の戦法は無當飛軍⇒風助火勢、左慈の戦法は意気衝天⇒刮目相待に変更予定。
足場部隊
足場部隊は自爆部隊には使用しない兵刃ダメージ系武将を採用。
張飛、関羽、張遼、顔良などに適当な戦法を付けて兵力1で運用。
自爆部隊
今回は4編成を入れ替えて運用予定。
- ①賈詡(偽書疑心)+呂蒙(白馬義従)
- ②賈詡(偽書疑心)+公孫瓚(狭勢弄権)
- ③張譲(太平道法)+黄月英(鋒矢陣)
- ④孫尚香(裸衣血戦)+凌統(鋒矢陣)
呂蒙が1体しかいないので、編成2は公孫瓚を採用。
①②削れなければやり直し、削れた場合は③④を追加投入して主力部隊で占領する。
決めごと
- テロップの誘惑に負けてガチャは回さない。
- チャットの誘惑に負けて低レベルで土地攻略を行わない。
- 土地4はレベル8になってから攻略し、自爆部隊も使用して主城から近い弱めの部隊を狙う。狙い名は①知力の低い郭汜部隊、②兵種相性のいい朱桓部隊、③全体的に弱めの凌操部隊のいずれかを狙う。
- 土地5はレベル15になってから攻略。
当日やった事 記録
11時~
偵察ポチ
商店+戦法ポイント変換で戦法ポイント確保
スタダ編成組み
偵察なしで土地3攻略
土地4偵察
足場部隊で足場広げ
空いた時間で建築、任務確認、マップ確認、自爆部隊の準備等

11:29にレベル8で土地4の占領に成功。
兵損は負傷兵を入れると300くらいなので、まずまずといったところ。
12時~
周りに好相性の土地4が少なく、まさかのランク外

そして張梁部隊に兵損1000を出してしまう。
この部隊は避けた方がいいのか・・
任務のため石材4を1回屯田
13時~
遅れてしまいまだランク外
14時~
14時時点で勢力は923、ランキングは130台までランクイン。
体力は残り49あるが兵が少ない。
銅貨が30万以上貯まったので1000連ガチャを回して7135ポイントをゲット。
目標であったレベル15に到達するが、予備兵が0でここで失敗すると終わってしまうため、レベル5へ行くか躊躇う。
15時~
勢力ランキング160位代
15:30頃に土地5へ挑戦。兵損少なく占領する事に成功。

2戦目はまさかの引き分けで、時間が足りず占領できず。

ここで体力は48残っているが、兵がいないため1回休憩。
倉庫のレベルを上げ、唯一の土地5である石材で屯田。
16時~
勢力ランキングは130位代
兵がいないため、やる事は足場伸ばしくらい。
17時前に再度土地5へ挑戦するも、またしても引き分け。
土地5にこんなに苦戦するとは想定外・・

17時~
外出のためプレーできず。
18時~
外出のためプレーできず。
19時~
兵力も回復したので、自爆部隊でガッツリ削ってから再度土地5へ挑戦。
今度は難なく占領に成功。
レベルが上がったからか自爆部隊のおかげかわからないが、結果的にレベル15で挑戦したのは失敗。

意気揚々と次の土地5の占領に向かうも大きく兵損を出してしまう。
兵がいないため、20時までにレベル20到達は絶望的に。

20時~
兵力が回復したので土地5へ行くが、またしても兵損が多い・・

21時~
21:20にようやくレベル20へ到達。そして兵損が多い。

レベル20を超えたので、装備と戦法を付け代えて自爆部隊なしで土地5の占領を行う。
兵損は平均300程度に落ち着いているが、予備兵が少ないので中々進まない。
23時~
ランキングは150位代でレベルは23
体力は90程度残っているが兵がいない・・
24時~
主城から遠い土地を占領するようになったので、兵損が安定しない。
兵はいないが体力は余っているので、兵の回復を待たずに占領を続ける。

1時~
体力は残っているが、兵とリアル体力が尽きたので就寝。
2時~
目が覚めたので占領と徴兵を少し行う。
3時~
就寝。
4時~
就寝。
5時~
5:11の戦報。
兵もある程度回復したので、偵察なして土地5へ突っ込む。
試練で資源も調達。

6時~
ひたすら土地5を占領する作業。
兵損は100程度の時もあれば、多い時で500程度。

7時~
レベル28に到達。
体力はまだまだ余っているので、土地6には目もくれず土地5のみを占領し続ける。
8時~
ランキング10位代まで上昇。
パズルのように土地5を占領。
土地6へ行くかはわからないが、とりあえず偵察は行う。
9時~
ランキングは20位代へ下降。レベルは28で体力は残り50程度。
近場の土地5がなくなってきたので、遠くまで足場を伸ばす。
土地6への挑戦がよぎるが、近くの石材土地6は主城から18マス程度離れているので行くか迷う。
任務は難関の君主殿レベル7が残っており、資源もなく建築は停滞。

10時~
占領が停滞しているので、ランキングは30位代へ低下。レベルは28で体力は残り60。
土地5が42、空地が4の状態。
余った体力は掃討で使用。
11時 スタダ終了
ランキングは20位代。
レベルは29で体力は使い切り、土地5を46か所保有状態で終了。
土地6の挑戦はできなかったが、序盤の遅れを考えるとまずまずの結果。
あと2回掃討すればレベル30に到達するので、レベル30になったら土地6へ挑戦予定。