目次
無双星彩(せいさい)の能力

無双星彩はイベントガチャで登場する星5武将です。
蜀は盾と槍適性が高い武将が多いので、編成はしやすそうな印象です。
レベル50時の能力は以下の通りで、統率が高めでバランスがよく全体値としてはめちゃくちゃ高いわけでもないですが低くもない数値です。
※能力順位は2025年4月12日現在で登場する星5武将+無双星彩+無双甄姫の計132名のうち、内政武将を除く120人中となります。
能力値 | 順位 | |
武力 | 170.22 | 51 |
知力 | 112.43 | 87 |
統率 | 187.41 | 17 |
速度 | 113.25 | 45 |
合計 | 583.31 | 35 |
無双星彩の固有戦法 伏盾反撃(ふくじゅんはんげき)

発動確率50%のアクティブ戦法で、確率で制御無効+兵刃ダメージを与える事ができます。
制御無効の効果は80%+統率の影響という事で90%以上の確率になるのではないとか思います。
無双星彩の継承戦法
他のコラボ武将同様に継承戦法はない仕様だと思われます。
無双星彩の入手方法

詳細はまだはっきりとわかりませんが、5/1-7にかけてコラボガチャが登場すると予想されます。
無双星彩を使用した編制を考えてみた
主将の制御を防ぐ効果があるので、主将にはアタッカーを配置するのがいいと思います。
蜀の盾では張飛、魏延、黄忠、槍では関羽、SP関羽、馬超あたりが候補となります。
張飛・法正・無双星彩 盾兵
- 主将 張飛(剛勇無比・撃其惰帰)
- 副将 法正(暫避其鋒・非攻制勝)
- 副将 無双星彩(藤甲兵・破陣砕堅)
盾で使用する場合は魏延や黄忠は主将効果はないので、張飛が筆頭候補になります。
関羽・関銀屏・無双星彩 槍兵
- 主将 関羽(威謀必至・疾風豪雨)
- 副将 関銀屏(据水断橋・千軍一掃)
- 副将 無双星彩(意気衝天・青州兵)
制御に弱い関羽を守るために単騎千里を外して無双星彩を入れた編制です。単騎千里はパッシブ戦法で70%+武力影響なので単騎千里の方が安定するかも?
SP関羽・関銀屏・無双星彩 槍兵
- 主将 SP関羽(掣刀斫敵・忠勇義烈)
- 副将 関銀屏(据水断橋・疾風豪雨)
- 副将 無双星彩(鋒矢陣・非攻制勝)
こちらも制御に弱いSP関羽を守るための編制です。もう1名の副将は趙雲や張飛などを入れてもいいでしょう。
無双星彩におすすめ継承戦法
無双星彩は副将で使用する事が前提ですが、武力もそこそこ高いのでサポート&サブアタッカーの位置付けになります。主将に合わせたサポート向け戦法がおすすめです。
藤甲兵(とうこうへい)

意気衝天(いきしょうてん)

破陣砕堅(はじんさいけん)

無双星彩におすすめ兵法書
どの兵法書を覚えられるかわからないのでわかり次第更新します。
無双星彩まとめ
まとめ
- 能力値は平凡的。
- まだ強編制はわからない。
- 三勢陣、潜龍陣、武鋒陣を含めれば強い編制は出てくる?