星5武将

【三国志真戦】SP董卓の使い方 おすすめ編制紹介【2025年9月6日登場】

SP董卓(えすぴーとうたく)の能力

SP董卓は日本の三国志真戦には登場していませんが、中国版で登場している武将です。

2025年9月6日開始の新シーズンに合わせて登場する事が公式Xで発表されています。

ノーマル董卓と比べると能力値、兵種適正は同じですが、コストが7→6に変更になっています。

SP董卓の固有戦法 相国奪療(そうこくだつりょう)

※素人翻訳のため間違っている可能性あり

戦闘中、敵軍が回復効果を受けた時、25%→50%の確率(統率の影響を受ける)でそのうちの6%→12%(統率の影響を受ける)自身を回復させる。自身が回復した時、25%→50%の確率(統率の影響を受ける)で2.5→5統率と知力を増加させる(統率の影響を受ける)99回重ねがけ可。

SP董卓の継承戦法 剛柔一体(ごうじゅういったい)

弓兵と兵器専用の指揮戦法です。

毎ターン開始時、30%→60%の確率(最高属性の影響を受ける)で自軍の兵力最低武将の被ダメージを3%→6%(最高属性の影響を受ける)低下させる。30%→60%の確率で敵軍の兵力最高武将の与ダメージを3%→6%(最高属性の影響を受ける)低下させる。重ねがけ可能、2ターン持続する。
自身が毎ターン行動時、17.5%→35%の確率(最高属性の影響を受ける)で、自軍全体は回復無効耐性を得る。各目標は個別に判定され、1ターン持続する。

暫避其鋒や箕形陣などと似たような効果です。弱っている武将をピンポイントで耐久力を上げる事ができます。確率で回復無効耐性も得る事ができるのでSP董卓とも相性がよさそうです。

SP董卓の入手方法

日本の三国志真戦での排出確率は不明です。

SP董卓 絆効果

絆効果の発動条件はノーマル董卓と同じです。

太師動乱

武将:董卓・SP董卓・呂布・李儒・李傕・郭汜・華雄・賈詡
効果:自軍主将の武力25増+副将の統率を7%増

美女連環の計 

武将:董卓・SP董卓・貂蝉・SP貂蝉・呂布
効果:自軍全体の武力14増+5ターン目に自軍全体の回避効果を35%増(1ターン持続)

SP董卓 おすすめ編制

中国サイトで見かけた編制を紹介します。

SP董卓・呂布・SP貂蝉 弓兵

  • 主将 SP董卓(赴湯踏火・草船借箭)
  • 副将 呂布(摧鋒断刀・剣鋒破砕)
  • 副将 SP貂蝉(勠力同心・非攻制勝)

SP董卓・張角・SP貂蝉 弓兵

  • 主将 SP董卓(刚柔并济・草船借箭)
  • 副将 張角(太平道法・刮目相待)
  • 副将 SP貂蝉(魅惑・合軍集衆)

SP董卓 おすすめ兵法書

固有戦法の特徴からアタッカー向きではなく回復サポート役になるので、傷兵支援+励軍+掩虚がおすすめです。

SP董卓 まとめ

まとめ
  • 呂布、SP貂蝉と編制すると絆効果も発動して強そうだが、それ以外の編制ではあまり強くなさそう。
  • 継承戦法は効果は良さそうだが弓兵でしか使えないので注意。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です