目次
- 1 指揮戦法とは
- 2 指揮戦法一覧
- 3 S品質
- 3.1 古の悪来(いにしえのあくらい)
- 3.2 乱世の奸雄(らんせいのかんゆう)
- 3.3 仁徳載世(じんとくさいせい)
- 3.4 神機妙算(しんきみょうさん)
- 3.5 雨乞之術(あまごいのじゅつ)
- 3.6 坐断東南(ざだんとうなん)
- 3.7 火神英風(かじんえいふう)
- 3.8 十勝十敗(じゅっしょうじゅっぱい)
- 3.9 青嚢(せいのう)
- 3.10 金丹秘術(きんたんひじゅつ)
- 3.11 工神(こうじん)
- 3.12 意気衝天(いきしょうてん)
- 3.13 暫避其鋒(ざんひきほう)
- 3.14 神算鬼謀(しんさんきぼう)
- 3.15 奇計良謀(きけいりょうぼう)
- 3.16 横戈躍馬(おうかやくば)
- 3.17 夢中弑臣(むちゅうしいしん)
- 3.18 鈍兵挫鋭(どんぺいざえい)
- 3.19 舌戦群儒(ぜっせんぐんじゅ)
- 3.20 守而必固(しゅじしつこ)
- 3.21 義心昭烈(ぎしんしょうれつ)
- 4 A品質
指揮戦法とは
指揮戦法は発動確率が100%で準備ターンに発動準備に入るので、剣鋒破砕で邪魔されない限りは安定して効果を発揮させることができます。
覚えさせる武将が壊滅してしまうと、戦法の効果も無効となります。
指揮戦法一覧
品質 | 戦法名 | 固有 | 継承元 |
S | 古の悪来 | 典韋 | – |
S | 乱世の奸雄 | 曹操 | – |
S | 仁徳載世 | 劉備 | – |
S | 神機妙算 | 諸葛亮 | – |
S | 雨乞之術 | 于吉 | – |
S | 坐断東南 | 孫権 | – |
S | 白衣渡江 | 呂蒙 | – |
S | 火神英風 | 祝融 | – |
S | 十勝十敗 | 郭嘉 | – |
S | 青嚢 | 華佗 | – |
S | 金丹秘術 | 左慈 | – |
S | 工神 | 黄月英 | – |
S | 意気衝天 | – | 顔良・曹丕 |
S | 暫避其鋒 | – | 龐徳・徐庶 |
S | 神算鬼謀 | – | 司馬懿 |
S | 奇計良謀 | – | 魯粛・蒋琬 |
S | 横戈躍馬 | – | 郝昭・凌統 |
S | 夢中弑臣 | – | 曹操 |
S | 鈍兵挫鋭 | – | 陳羣・孫堅 |
S | 舌戦群儒 | – | 諸葛亮 |
S | 守而必固 | – | 曹植・程昱 |
S | 義心昭烈 | – | 劉備 |
A | 黄巾平定 | 朱儁 | – |
A | 御敵屏障 | 郭淮 | 郭淮 |
A | 騎虎之勢 | 劉封 | 劉封 |
A | 長者之風 | 李典 | 李典 |
A | 詐降 | 廖化 | 廖化 |
A | 整装雌伏 | – | 事件 皇甫嵩+群星4×2 |
S品質
古の悪来(いにしえのあくらい)
典韋の固有戦法で、非常に使いづらい戦法です。
乱世の奸雄(らんせいのかんゆう)
曹操の固有戦法で、友軍の与ダメージを増やして自身の被ダメージを減らす万能なサポート戦法です。
仁徳載世(じんとくさいせい)
劉備の固有戦法で、毎ターン兵力を回復できる戦法です。
確率で敵軍単体を虚弱状態にできる効果も強力です。
神機妙算(しんきみょうさん)
諸葛亮の固有戦法で、相手のアクティブ戦法を確率で失敗させる事ができる唯一無二の戦法です。
相手がアクティブ戦法を入れていない場合は効果がありません。
雨乞之術(あまごいのじゅつ)
于吉の固有戦法で、敵軍全体を水滴状態にして継続ダメージを与える事ができます。
水溺状態は張角の固有戦法と相性がいいです。
坐断東南(ざだんとうなん)
孫権の固有戦法で、高確率で洞察、先行、必中、破陣状態を得る事ができます。
火神英風(かじんえいふう)
祝融の固有戦法で、ダメージ+バフ+回復効果があります。
南蛮編成で2ターン以内に敵軍を燃焼状態にするのは難しく、回復は期待できますが兵刃ダメージは期待できない戦法です。
十勝十敗(じゅっしょうじゅっぱい)
郭嘉の固有戦法で、呂布三勢陣では有効な戦法ですが、それ以外の編成では効果が生かせない内容となっています。
青嚢(せいのう)
華佗の固有戦法で、安定して耐久力を上げる事ができますが、2人にしか効果ないのが難点です。
金丹秘術(きんたんひじゅつ)
左慈の固有戦法で、回避状態を獲得できる数少ない戦法です。
華佗の固有戦法と比較するとこちらの方が優秀なので、左慈の方が優秀と言えます。
工神(こうじん)
黄月英の固有戦法で、速攻型編成に向いた戦法となっています。
意気衝天(いきしょうてん)
開始2ターンのみの効果ですが、90%の確率で相手の通常攻撃を不能にすることができます。
通常攻撃ができないと、その後の突撃戦法も発動できませんので速攻型編成に強くなります。
封印状態の相手に確率で恐慌状態にできる千軍一掃や、張飛固有戦法とも相性がよく、スタダでも活用できます。
暫避其鋒(ざんひきほう)
自軍の耐久力を上げて弱点を補える戦法です。
桃園盾やヤリクソンで使用される事が多く、最新シーズンでも活躍できる優秀な戦法です。
入手難易度が低いので必ず入手しておきましょう。
神算鬼謀(しんさんきぼう)
サポート系戦法が多い指揮戦法の中では、数少ないダメージ系の指揮戦法です。
後半ターンにかけて火力が出せるので、耐久型編成の知力系武将に適しています。
刮目相待と組み合わせる事でダメージ量の追加が期待できます。
奇計良謀(きけいりょうぼう)
暫避其鋒と似たような戦法ですが、相手が全員兵刃ダメージ系武将or知力系武将だと効果が薄れるので、暫避其鋒より使いづらいです。
横戈躍馬(おうかやくば)
敵味方全員の計略ダメージを低下させるので、計略ダメージ戦法を覚えさていない呂布三勢陣などの突撃戦法主体の編成で使用すると効果があります。
夢中弑臣(むちゅうしいしん)
非常に使いづらく、曹操をエサにしてまで入手したい戦法ではありません。
入手しなくてもいいでしょう。
鈍兵挫鋭(どんぺいざえい)
相手のアタッカーに当たれが大きな効果を得られますが、サポート系武将に当たるとあまり効果を得られないので、安定感がなく使いづらいです。
舌戦群儒(ぜっせんぐんじゅ)
相手のアクティブ戦法発動確率を下げ、味方のアクティブ戦法発動確率を上げる戦法ですが、相手がアクティブ戦法を覚えていないと何も効果がないので、安定感がなく使いづらいです。
諸葛亮をエサにしてまで入手したい戦法ではありません。
守而必固(しゅじしつこ)
挑発戦法ならA品質の唇槍舌戦や千里馳援でも代用できるので、あまり必要のない戦法です。
PKシーズン以降は挑発系戦法自体を使われる事が少なくなっているので、現在の環境ではいらないです。
義心昭烈(ぎしんしょうれつ)
アクティブ戦法の被ダメージを減らす戦法ですが、相手がアクティブ戦法を発動してくれければ効果がありませんので、安定感がなく使いづらいです。
この戦法を覚えさせるくらいなら、適当な回復戦法を覚えさせた方が耐久性が上がると思います。
A品質
御敵屏障(ぎょてきへいしょう)
A品質の戦法の中ではトップクラスで優秀な戦法。
能力依存がなく安定して被ダメージを減らす事ができます。
騎虎之勢(きこのいきおい)
反撃ダメージを与える事ができるが、回復無効になってしまうので使いづらい。
長者之風(ちょうじゃのふう)
李典の固有戦法でもあり継承戦法でもあります。
下手な戦法よりは安定感がありますが、28しか上がらないのでシーズン後半では物足りなくなります。
詐降(さこう)
1ターン目に混乱になる代わりに、2-5ターン目に休養状態になります。
まあいらないですね。
整装雌伏(せいそうしふく)
シーズン3から登場する事件戦法で、星4武将のみで簡単に入手する事ができます。
アクティブ戦法の座守孤城と似たような効果ですが、指揮戦法の整装雌伏の方が安定感があります。