未分類

【三国志真戦】逃亡(とうぼう)戦法一覧【固有・継承】

逃亡とは

武力の影響を受けて継続ダメージを与える持続性状態です。

逃亡 固有戦法

十面埋伏(じゅうめんまいふく)程昱

獅子奮迅(ししふんじん)呂玲綺

囲師必闕(いしひっけつ)SP朱儁

黄巾平定(こうきんへいてい)朱儁

張曼成の固有戦法でもあり、継承戦法でもあります。

準備ターンがある戦法なので、シーズン1でもあまり使用される事はありません。

刺傷(ししょう)

潰走 継承戦法

万矢斉射(まんしせいしゃ)

弓兵専用なので汎用性は低いですが、ダメージ率は高いのでSP袁紹や甘寧に使用されます。

潰走 事件戦法

据水断橋(きょすいだんきょう)

PKシーズンから登場する事件戦法です。

武力の高い武将全般に使用できる汎用性の高い戦法です。

潰走で2ターン継続ダメージを与える事ができます。

錦帆軍(きんぱんぐん)

シーズン3から登場する事件戦法で、通常攻撃時に確率で潰走状態にできる兵種戦法です。

潰走状態の相手に対し、追加でダメージ+回復する効果があります。

潰走状態によって効果がある戦法

囲師必闕(いしひっけつ)SP

SP朱儁の固有戦法で、敵軍が潰走逃亡状態になると計略与ダメージを減らす事ができます。

克敵制勝(こくてきせいしょう)

知力系の突撃戦法で、潰走中毒状態の相手に対し確率で虚弱を付与する事ができます。

ハマれば強そうですが、現環境では多用される事は少ないです。

錦帆軍(きんぱんぐん)

潰走状態の相手に対して、追加ダメージ+回復効果があります。

この戦法単体でも効果があるので、他の潰走戦法と組み合わせる必要性は低いです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です