目次
曹純(そうじゅん)の能力

曹純はシーズン1から登場する武将です。
兵種適性は騎兵がSで他の適性は低くなっていますが、固有戦法が騎兵専用の兵種戦法となっているので実質は騎兵一択の武将です。
レベル50時の能力は以下の通りで、すべての能力が平均を下回っていて使えない武将の一人です。
※能力順位は2025年10月現在で登場する星5武将125人中(内政武将除く)。
| 能力値 | 順位 | |
| 武力 | 155.28 | 68 |
| 知力 | 101.71 | 99 |
| 統率 | 140.66 | 98 |
| 速度 | 75.03 | 96 |
| 合計 | 472.68 | 107 |
曹純の固有戦法 虎豹騎(こひょうき)

固有戦法は騎兵専用の兵種戦法で、突撃戦法の発動確率を上げてくれるので速攻型部隊との相性がいいです。
曹純の継承戦法 虎豹騎(こひょうき)

継承戦法は固有戦法とまたく同じ虎豹騎です。
虎豹騎自体は使い道がある戦法ですが、能力値の低い曹純を編制してまでは使う価値はありません。
郭嘉などの騎兵適正が高い武将を編制して、虎豹騎を覚えさせた方がいいでしょう。
曹純の事件戦法
曹純をエサとする事件戦法はありません。
曹純の入手方法

曹純は常設の名将ガチャの他、ピックアップガチャでも登場する事があります。
高排出武将となっているので、入手するのは難しくないでしょう。
曹純を使用したおすすめ編制
冒頭でお伝えしたように、曹純の能力値は低く特徴もないのではっきり言って使えない武将です。
曹純を編制するくらいなら、曹純を継承戦法の虎豹騎に代えて、別の能力値の高い武将に虎豹騎を覚えさせて編制した方がいいでしょう。
張遼・夏侯淵・曹純 騎兵
- 主将 張遼(暗蔵玄機・鬼神霆威)
- 副将 夏侯淵(兵鋒・百騎劫営)
- 副将 曹純(射石飲羽・折衝禦侮)
郭嘉の代わりに無理矢理曹純を入れてみましたが、実際にこのような編制を見た事はなく違和感しかありません。
曹純におすすめ継承戦法
どうしても曹純を使用したい場合は、強攻や兵鋒を絡めて制御系の突撃戦法を覚えさせるのが良いでしょう。
暴戻恣睢(ぼうれいしき)

折衝禦侮(せっしょうぎょぶ)

射石飲羽(しゃせきいんう)

鉄騎駆馳(てっきくち)

曹純におすすめ兵法書
突撃戦法を覚えさえている前提で紹介します。
死中求活(しちゅうきゅうかつ)

突撃戦法の発動機会を増やします。
笑裏蔵刀(りょうりぞうとう)

ダメージ率には期待せず、制御状態の確率を優先させる目的。
分険(ぶんけん)

曹純まとめ
まとめ
- 能力値が低く編制する理由がない。
- 1体目は継承戦法の虎豹騎に代えて、2体目以降はエサ確定。


