星5武将

【三国志真戦】姜維の使い方 おすすめ編制紹介【戦法兵法書】

姜維(きょうい)の能力

姜維はPKシーズンから登場する武将です。

兵種適性は騎兵と弓兵がS、盾兵と槍兵がAとなっています。

レベル50時の能力は以下の通りで、全体的に非常に高く固有戦法も強く、優秀な武将の一人です。

※能力順位は2025年5月現在で登場する星5武将132名のうち、内政武将を除く120人中。

能力値順位
武力187.4935
知力189.4729
統率192.4514
速度113.4944
合計682.93

姜維の固有戦法 義胆雄心(ぎたんゆうしん)

固有戦法はパッシブ戦法となっていて、ターンによって交互に武力・知力ダメージを与える事ができます。

さらに武力と知力を下げる効果もあるので、相手を弱体化させる事もできます。

パッシブ戦法なのでアクティブ戦法と違い安定した火力が期待できます。

姜維の継承戦法 形機軍略(けいきぐんりゃく)

継承戦法はアクティブ戦法となっていて、兵刃ダメージと計略ダメージの両方を与える事ができるので、姜維などの武力も知力も高いアタッカー武将と相性がいいです。

姜維の事件戦法

臨鋒決闘(りんほうけっとう)

交換必要武将・・姜維+魏星5×2

姜維の入手方法

姜維は常設の名将ガチャの他、ピックアップガチャでも登場する事があります。

低排出武将となっていますので入手するのが難しい武将です。

姜維を使用したおすすめ編制

一番有名なのは姜維龐統諸葛亮の麒麟弓編制ですが、姜維の兵種適正は高いので、兵種宝物を組み合わせれば様々な編制で活躍する事が期待できます。

麒麟弓 姜維・龐統・諸葛亮 弓兵

  • 主将 姜維(昏迷乱擾・杯中蛇影)
  • 副将 龐統(太平道法・刮目相待)
  • 副将 諸葛亮(八門金鎖の陣・刮骨療毒)

PKシーズンでトップクラスの強度を誇ります。

等風騎 姜維・関銀屏・劉備 騎兵

  • 主将 姜維(刮目相待・飛熊軍or昏迷乱擾/蛮勇非勇・文韜・執鋭)
  • 副将 関銀屏(鋒矢陣・飛熊軍or草船借箭/惜兵愛民・守勢・防備)
  • 副将 劉備(刮骨療毒・飛熊軍or暫避其鋒/不戦屈敵・守勢・防備)

西風騎 姜維・趙雲・関銀屏 騎兵

  • 主将 姜維(刮目相待・昏迷乱擾/蛮勇非勇・文韜・執鋭)
  • 副将 趙雲(草船借箭・威謀必至/惜兵愛民・守勢・防備)
  • 副将 劉備(飛熊軍・鋒矢陣/傷兵支援・励軍・掩虚)

姜維・趙雲・劉備 騎兵

  • 主将 姜維(昏迷乱擾・杯中蛇影)
  • 副将 趙雲(破陣砕堅・万夫不当)
  • 副将 劉備(象兵・意気衝天)

適正オールSで編制する事ができます。

姜維・魏延・関銀屏 槍兵

  • 主将 姜維(昏迷乱擾・杯中蛇影)
  • 副将 魏延(破陣砕堅・万夫不当)
  • 副将 関銀屏(据水断橋・青州兵)

姜維を兵種宝物で槍適正を上げる必要があります。

姜維・魏延・劉備 盾兵

  • 主将 姜維(昏迷乱擾・杯中蛇影)
  • 副将 魏延(破陣砕堅・万夫不当)
  • 副将 劉備(陥陣営・八門金鎖の陣)

姜維を兵種宝物で盾適正を上げる必要があります。

姜維におすすめ継承戦法

昏迷乱擾(こんめいらんじょう)

知力を上げる事によって、固有戦法のダメージ上昇を狙います。

上兵破謀(じょうへいはぼう)

杯中蛇影(はいちゅうだえい)

形機軍略(けいきぐんりゃく)

火熾原燎(かしげんりょう)

姜維におすすめ兵法書

数少ない蛮勇非勇を覚える事ができる武将です。戦法にもよりますがアタッカーとして使用する場合は蛮勇非勇+文韜+執鋭がおすすめです。

蛮勇非勇(ばんゆうひゆう)

姜維まとめ

まとめ
  • 能力値が非常に高く、兵種適正も高い。
  • 蜀勢力の様々な編制で活用可。
  • 麒麟弓、等風騎は特に強い。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です