目次
呂蒙(りょもう)の能力

呂蒙はシーズン1から登場する武将です。
兵種適性は槍兵、弓兵、兵器がS、騎兵と盾兵がBとなっています。
弓兵の兵種適正は2023年8月の上方修正により、A→Sと変更になりました。
レベル50時の能力は以下の通りで、知力がそこそこ高めですが、全体的には低い能力値となっています。
※能力順位は2025年10月現在で登場する星5武将125人中(内政武将除く)。
| 能力値 | 順位 | |
| 武力 | 169.32 | 57 |
| 知力 | 184.55 | 34 |
| 統率 | 157.15 | 70 |
| 速度 | 65.91 | 107 |
| 合計 | 576.93 | 43 |
呂蒙の固有戦法 白衣渡江(びゃくえとこう)

固有戦法は指揮戦法で、1ターン目に自軍全体に防御効果を付与できます。
ダメージを与える毎に、封印か砕心状態を付与できる可能性があるので、継承戦法は手数の多いダメージ戦法を覚えさせるのがいいでしょう。
※2023年6月15日のアップデートにより上方修正がされています。
【新バージョン調整まとめ 武将/戦法編】
— 【公式】三國志 真戦-好評配信中! (@ShinSen_SGS) June 2, 2023
ゲームの公平性とプレイ体験を確保するために、
『#三國志真戦』は6月15日に新バージョンへアップデート‼️
🌱今回は新バージョンの武将/戦法調整のポイントをまとめました。
🎁感想をコメントした方から抽選で2名様に1000円分の #Amazonギフト券 を贈呈! pic.twitter.com/oXFxHUygdo
呂蒙の継承戦法 刮目相待(かつもくそうたい)

知力系の武将と相性がよく、シーズン1から最新シーズンまで活躍できる優秀な戦法です。
呂蒙からしか継承できないので、必ず1体は入手したい武将です。
呂蒙の事件戦法
呂蒙をエサとする事件戦法はありません。
呂蒙の入手方法

呂蒙は常設の名将ガチャのほか、ピックアップガチャで出現する事があります。
高排出武将となっているので入手するのはそれほど難しくはありません。
呂蒙 絆効果
東呉大都督
武将:周瑜・SP周瑜・魯粛・陸遜・呂蒙・SP呂蒙
効果:自軍全体の速度16増+自軍2人のアクティブ戦法の与ダメージ5%増
呂蒙を使用したおすすめ編制
東呉大都督 周瑜・陸遜・呂蒙
- 主将 周瑜(昏迷乱擾・刮骨療毒)
- 副将 陸遜(風助火勢・刮目相待)
- 副将 呂蒙(白馬義従・天降火雨)
シーズン1を想定した戦法例です。
この3名で編制する事によって、絆効果「東呉大都督」が発動し、自軍全体の速度を16増やし、自軍2人のアクティブ戦法の与ダメージを5%増やす効果があります。
効果としては微妙ですが、ないよりはマシです。
シーズン2以降では陸遜に事件戦法の太平道法を覚えさせたり、呂蒙に火熾原燎を覚えさせるといいでしょう。シーズン3以降は魯粛など他に強力な武将が出てくるので、呂蒙の出番は徐々に少なくなります。
殺馬槍 周瑜・呂蒙・程普
- 主将 周瑜(昏迷乱擾・風助火勢)
- 副将 呂蒙(剣鋒破砕・衆志成城)
- 副将 程普(草船借箭・白耳兵)
自爆部隊
- 主将 賈詡(偽書疑心)
- 副将 呂蒙(白馬義従)
呂蒙の固有戦法の1ターン目に防御効果を付与する効果を活かして、自爆部隊として活用することができます。
賈詡がいない場合は、適当なアタッカーと組ませてもそこそこ削れると思います。
呂蒙におすすめ継承戦法
呂蒙は武力より知力が高い武将ですが、そこまで高くもないので回復戦法を覚えさせるのも今一つです。
固有戦法を活かせる戦法か、能力依存しないサポート戦法を覚えさせて、サポート武将として運用するのがいいでしょう。
白耳兵(はくじへい)

天降火雨(てんこうかう)

虎豹上将(こひょうじょうしょう)

白馬義従(はくばぎじゅう)

無當飛軍(むとうひぐん)

呂蒙におすすめ兵法書

殺馬槍として使用する場合は、奇正剛柔+文韜+笑裏蔵刀or執鋭がおすすめです。
呂蒙まとめ
- 継承戦法の「刮目相待」は非常に優秀。
- 兵器、自爆部隊としても優秀。
- 周瑜の上方修正により殺馬槍で使える。




