目次
趙雲(ちょううん)の能力

趙雲はシーズン1から登場する武将です。
兵種適性は騎兵と槍兵がS、盾兵と弓兵がAで、兵種適正が高いので組み込みやすい武将となっています。
レベル50時の能力は以下の通りで、武力と統率に優れた武将となっています。
次に紹介する固有戦法ですべての能力がUPするので、実質的にはすべての武将の中でナンバーワンの能力値を誇っています。
※能力順位は2025年5月現在で登場する星5武将132名のうち、内政武将を除く120人中。
能力値 | 順位 | |
武力 | 224.38 | 9 |
知力 | 124.04 | 74 |
統率 | 196.94 | 9 |
速度 | 124.39 | 29 |
合計 | 669.75 | 6 |
趙雲の固有戦法 一身是胆(いっしんしたん)
旧

2024年9月12日アップデート後

趙雲の固有戦法はパッシブ戦法となっていいて、洞察+すべての能力UP+確率で会心を得る事ができます。
洞察状態になる事で不利な状態にかからず兵損を抑えられ、能力UPにより高火力も出せる、走攻守揃った万能武将となっています。
2024年9月のアップデートにより固有戦法の内容が変更になり、より使いやすい武将になりました。
趙雲の継承戦法 千軍一掃(せんぐんいっそう)

趙雲or関羽から継承する事ができる戦法で、準備ターンなしで相手に高いダメージを与えられる非常に優秀な戦法です。
シーズン1から最新シーズンまで使える強力な戦法なので、是非入手したい戦法ですが、趙雲も関羽も優秀な武将なので2体目からの継承をおすすめします。
趙雲の事件戦法
形一陣(けいちじん)

PKシーズンから登場する事件戦法です。
入手するには公孫瓚/袁紹/田豊/顔良/文醜/趙雲から4枚(重複OK)が必要となります。
趙雲を使用しなくても入手できるので、趙雲以外のいらない武将を優先してエサにしましょう。
趙雲の入手方法

趙雲は常設の名将ガチャの他、ピックアップガチャ、実績報酬でも登場します。
低排出となっているので入手するのが難しい武将です。
趙雲を使用したおすすめ編制
天下槍 諸葛亮・趙雲・劉備 槍兵
- 主将 諸葛亮(昏迷乱擾・杯中蛇影)
- 副将 趙雲(破陣砕堅・万夫不当)
- 副将 劉備(八門金鎖の陣・白耳兵)
S1から組めるS1最強編制です。一見、趙雲は知力が低いように見えますが、固有戦法を加味するとトップクラスの知力を誇ってるので白耳兵との相性もいいです・
蜀槍 諸葛亮・趙雲・張飛 槍兵
- 主将 諸葛亮(暫避其鋒・兵無常勢)
- 副将 趙雲(破陣砕堅・万夫不当)
- 副将 張飛(意気衝天・大戟士)
五虎槍 趙雲・関羽・張飛 槍兵
- 主将 趙雲(破陣砕堅・万夫不当)
- 副将 関羽(白眉・千軍一掃)
- 副将 張飛(意気衝天・落鳳)
絆効果「五虎将軍」が発動します。
回復戦法を一切積んでおらず、アタッカー×3人編制なので火力はトップクラスです。
賈詡三勢陣 賈詡・趙雲・左慈 騎兵
- 主将 賈詡(偽書疑心・刮目相待)
- 副将 趙雲(破陣砕堅・水路断截)
- 副将 左慈(三勢陣・象兵)
シーズン3から組めるシーズン3最強クラスの編制です。
賈詡が敵味方に混乱をばら撒きますが、趙雲は洞察状態を持っているため混乱状態にならないため安定感があり、上手くいけば一方的に勝つことが期待できます。
天水槍 姜維・趙雲・諸葛亮 槍兵
- 主将 姜維(昏迷乱擾・杯中蛇影)
- 副将 趙雲(破陣砕堅・万夫不当)
- 副将 諸葛亮(八門金鎖の陣・刮骨療毒)
天水弓 姜維・趙雲・諸葛亮 弓兵
- 主将 姜維(昏迷乱擾・上兵破謀)
- 副将 趙雲(草船借箭・威謀必至)
- 副将 諸葛亮(剣鋒破砕・衆志成城)
西風騎 姜維・劉備・趙雲 騎兵
- 主将 姜維(上兵破謀・刮目相待)
- 副将 劉備(飛熊軍・鋒矢陣)
- 副将 趙雲(草船借箭・威謀必至)
趙雲 絆効果
五虎将軍
武将:張飛・関羽・SP関羽・黄忠・馬超・SP馬超・趙雲
効果:自軍全体の武力、統率10増+会心の発生率を8%増
天水の戦い
武将:趙雲・諸葛亮・SP諸葛亮・姜維
効果:自軍全体の武力16増
趙雲におすすめ継承戦法
趙雲は固有戦法により高火力を叩き出せるので、攻撃力の高い兵刃ダメージ系戦法を覚えさせるといいでしょう。
他には草船借箭や威謀必至も採用率が高いです。
破陣砕堅(はじんさいけん)

トップクラスの破壊力があります。
万夫不当(ばんぷふとう)

こちらも高火力が期待できる戦法です。
千軍一掃(せんぐんいっそう)

威謀必至(いぼうひっし)

臥薪嘗胆(がしんしょうたん)

趙雲におすすめ兵法書

ダメージ重視なら攻其不備+鬼謀+将威、草船借箭などを覚えさせて回復重視なら傷兵支援+掩虚+励軍、もしくは博愛主義+久戦+統軍がおすすめです。
趙雲まとめ
- 武力・統率がトップクラス。
- さらに固有戦法によってすべての能力がトップクラスへ。
- 洞察状態により高い防御能力も誇る。