星5武将

【三国志真戦】董卓の使い方 おすすめ編成紹介【戦法兵法書】

董卓(とうたく)の能力

董卓はシーズン1から登場する武将です。

兵種適性は盾兵と弓兵がSとなっています。

レベル50時の能力は以下の通りで、統率が高く他の能力は平均的な数値となっていますが、合計値を見ると上位に位置する武将となります。

※能力順位は2025年1月現在で登場する星5武将129名のうち、内政武将を除く117人中となります。

能力値順位
武力177.6544
知力139.1563
統率186.4317
速度112.9643
合計616.1915

董卓の固有戦法 酒池肉林(しゅちにくりん)

2023年12月21日のアップデートにより、固有戦法の内容が変更されています。

さらに2024年6月20日のアップデートにより、赤字部分が上方修正されています。

董卓の継承戦法 暴戻恣睢(ぼうれいしき)

継承戦法は突撃戦法となっているので、董卓とは特に相性はよくありませんが、突撃戦法主体の部隊にはおすすめできる強力な戦法です。

董卓の事件戦法

火熾原燎(かしげんりょう)

シーズン2から登場する事件戦法で、入手するには董卓+群星5×1+群星4×2が必要となります。

燃焼系戦法の中では火力は低めですが、発動確率が50%と高いです。

董卓の入手方法

董卓は名将ガチャの他、S1-S3のピックアップガチャで登場しています。

高排出枠となっているので入手しやすい武将となっています。

董卓 絆効果

太師動乱

武将:董卓・呂布・李儒・李傕・郭汜・華雄・賈詡
効果:自軍主将の武力25増+副将の統率を7%増

美女連環の計

武将:董卓・貂蝉・呂布
効果:自軍全体の武力14増+5ターン目に自軍全体の回避効果を35%増(1ターン持続)

董卓を使用したおすすめ編成

群盾 藤甲兵

  • 主将 董卓(文武両道・絶地反撃)
  • 副将 兀突骨(鋒矢陣・御敵屏障)
  • 副将 華佗(刮骨療毒・暫避其鋒)

董卓の固有戦法によって、敵味方全体に兵刃ダメージが入るので、味方の兵刃ダメージを下げてるような、藤甲兵や回復戦法を積んだ編成がおすすめです。

適当に編成すると痛い目に遭うかもしれませんので、非常に扱いづらい武将です。

太師動乱

  • 主将 呂布(一騎当千・百騎劫営)
  • 副将 董卓(絶地反撃・文武両道)
  • 副将 李儒(八門金鎖の陣・刮骨療毒)

董卓・呂布・李儒・李傕・郭汜・華雄・賈詡のうち、3名で編成している場合に発生する絆効果です。

効果は「自軍主将の武力を25増やし、自軍副将の統率を7%増やす」というものです。

董卓におすすめ継承戦法

絶地反撃(ぜっちはんげき)

文武両道(ぶんぶりょうどう)

撃其惰帰(げききだき)

剛勇無比(ごうゆうむひ)

董卓におすすめ兵法書

反転攻勢(はんてんこうせい)

柔能制剛(じゅうのうせいごう)

防備(ぼうび)

董卓まとめ

まとめ
  • アップデート前の固有戦法が酷く戦場では見かけなかった。
  • 戦法が改善され使いやすくなったが、PKシーズン以降では名将ガチャでしか登場しないのでランクアップしづらい。
  • 継承戦法と事件戦法用に2体は入手したい武将。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です