星5武将

【三国志真戦】孟獲の使い方 おすすめ編成紹介【戦法兵法書】

孟獲(もうかく)の能力

孟獲はシーズン1から登場する武将です。

兵種適性は騎兵と盾兵がSとなっています。

レベル50時の能力は以下の通りで、武力と統率が高い武将となっています。

※能力順位は2023年1月現在で登場する星5武将103名のうち、内政武将を除く91人中となります。

  • 武力 185.98(28/91位)
  • 知力 71.40(81/91位)
  • 統率 185.98(16/91位)
  • 速度 93.65(53/91位)

孟獲の固有戦法 南蛮巨魁(なんばんきょかい)

固有戦法は指揮戦法となっていて、確率で敵軍全体へダメージを与える事ができます。

2022年12月のアップデートで、毎ターンの発動確率が大きく上方修正されました。

孟獲の継承戦法 兵鋒(へいほう)

突撃戦法が多い編成で活用できますが、シーズン2以外ではあまり見かける事がありません。

孟獲の事件戦法

孟獲を使用した事件戦法はありません。

孟獲の入手方法

孟獲は常設の名将ガチャの他、ピックアップでも度々登場する事があります。

高排出武将となっているので入手しやすい武将となっています。

孟獲を使用したおすすめ編成

孟獲・兀突骨・祝融・木鹿大王のうち3名で編成すると、絆効果「南蛮の乱」が発動します。

自軍全体の速度が15上がり、3ターン目に相手主将を1ターン混乱状態にすることができます。

南蛮の乱 盾

  • 主将 孟獲(文武両道・絶地反撃)
  • 副将 兀突骨(御敵屏障・鋒矢陣)
  • 副将 祝融(破陣砕堅・折衝禦侮)

南蛮の乱 騎馬

  • 主将 孟獲(文武両道・絶地反撃)
  • 副将 木鹿大王(御敵屏障・鋒矢陣)
  • 副将 祝融(破陣砕堅・折衝禦侮)

孟獲におすすめ継承戦法

絶地反撃(ぜっちはんげき)

文武両道(ぶんぶりょうどう)

撃其惰帰(げききだき)

剛勇無比(ごうゆうむひ)

孟獲におすすめ兵法書

攻其不備(こうしふび)

固有戦法が全体攻撃なので相性がいい。

将威(しょうい)

占卜(せんぼく)

孟獲まとめ

まとめ
  • 南蛮の乱編成で活躍できる?
  • 南蛮の乱編成以外では使いづらい。
  • アップデートで若干使いやすくなったが、よし使おう!とはならない。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です